おうち PR

自宅ライフを快適にする方法

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

お家時間を快適に過ごすことは

仕事の活力、心身のリフレッシュ、家族とのコミュニケーションの向上など

日々の多くのことをプラスに働かせてくれます。

今回は日々のおうち時間を快適に過ごすための方法をご紹介していこうと思います。

アイコン名を入力

見てくださるアナタに響く内容があればうれしいです

趣味のための環境を作る

1. 映画、ドラマ、アニメ鑑賞

サブスクを見直してみる

NetflixやU-Next、dアニメストアにamazon primeなど

いろんなサブスクを利用するのが珍しくない昨今

趣味として自宅で映画やアニメを見ることも多いと思います

「けっこう映画にドラマ、アニメよく見るよ!」

という人に質問です

なぜ、そのサブスクを選びましたか??

会社が変われば、料金、タイトル数、力を入れているカテゴリなど

自分に合ったサブスクが他にもあるかもしれません

ここは〇〇が強いから

月額料金が安いから

といった理由があるでしょうか?

前に契約したからそのまま

特に気にしたことが無い

なんて人も意外と多いと思います。

ぜひ一度見直してみてはいかがでしょうか?

プロジェクターや大型モニターを導入してみる

同じ映画を見るにしても

小さいスマホやテレビより大きい画面で見たいですよね?

超巨大TVモニターを買う余裕と、設置する場所があれば問題ありませんが

プロジェクターであれば

一人暮らしのワンルームであったとしても

白い壁に投影して大きいスクリーンで見ることが出来ます。

壁紙の素材などで醜さを感じる場合は

スクリーンを検討してみて下さい

たとえスクリーンを買ったとしても

巨大テレビを買うよりもプロジェクター&スクリーンのほうが

何倍も安く購入も可能です

音質にこだわってみる

せっかくのアクション映画やアニメです

音質にこだわってみてはいかがでしょうか?

サラウンドシステムや音質にこだわったスピーカーなどで

臨場感を感じることで

趣味の時間に没頭できます

お隣さんへの音漏れなどが気になる場合は

音質にこだわったヘッドホンなどの手段もありますので

ご自身の環境に合わせた手段で

音質にもこだわってみてください

2.創作、製作活動を快適に

必要な作業スペース空間を確保する

プラモデル、陶芸、手芸にアクセサリー制作や

何かに没頭して製作する趣味がある人にとって、快適な作業スペースはとても大事です

気が散らないように、道具が手に取りやすいように、など

機能性の高い空間を作成し

より良い作品作りを目指してみてはどうでしょうか?

必要な道具にこだわる

趣味の創作活動には高性能な作業用具が必須です

弘法筆を選ばずという、言葉がありますが

粗悪な道具は作品のクオリティに大きく影響します

デジタルでも、アナログでも推奨されるレベル以上の道具は用意したほうがいいです

アイコン名を入力

絵を描く筆も、プラモデルのニッパーも

いいものを使うと使いやすさに驚きます

情報交換のためのSNSを利用する

制作作業のモチベーションを上げるためにも

自身の作品を投稿したり

人の作品をみて交流したり

新しい道具、商品の情報を得ることはとても有意義です

3.料理、製菓を楽しく

一緒に楽しめる人を見つける

せっかくの料理です

一緒に作ったり一緒に楽しく食事が出来る人と美味しさや楽しさを共有しましょう

人の喜ぶ顔が活力になるでしょう

Youtubeなどの料理配信で料理の好みが合う人を見つける

プロの料理人にキャラ弁の上手な主婦の動画や

郷土料理に時短テク、格安料理の紹介動画など

各種のプロフェッショナルの動画には新しい発見やヒントがたくさん埋まっています。

あなた好みのYoutuberを見つけて

あなたの料理スキルのレベルアップをしてみませんか?

目に見えるレベルアップは新しい活力につながると思います

調理器具、ちょっとこだわった食材を探してみる

たまには奮発して高級食材、珍しい食材を使って料理してみませんか?

高級といわれる食材も、自宅で調理すると外食費よりは安く抑えることが出来ます。

タンシチューやローストビーフ。オマール海老に伊勢エビなどなど

ちょっと奮発して料理することでいい刺激を受けることが出来るかもしれません

自分の好みを知ってる自分が味付けをすることで

お見せ以上に自分好みの味付けで楽しむことが出来るかもしれません

また、料理は夫婦や子供との大事な時間でもあります

休日に夫が趣味で凝った料理を作ってくれたり

食育の一環としてお子さんと楽しい料理の時間を作ることも

充実した時間になるかもしれません

SNSで情報交換をする

料理も創作の一つです

SNSで盛り付けの美しさを学んだり

おすすめの食材、調味料、レシピを共有することもできます

見せることでより完成度の高い者を目指せるのなら、SNS頑張ってみるのもいいと思います

心地よい空間をつくる

次は自宅を心地いい空間にするための方法を見ていきましょう

1.部屋をキレイにする

お家の中が綺麗であることで

気持ちのいい時間を過ごすことが出来ます。

リラックスして明日への活力を得るために

部屋をキレイにするコツを見ていきましょう

断捨離をする

ワンルームであっても大豪邸であっても

住んでる家に見合ったものの量でなければ物にあふれ

結果としてごちゃごちゃしてしまいます。

使う時が来るかも、直したら使えるかも

と思うこともあるかもしれませんが

いつかがいつまでも来ないもんです

しっかりと必要量を超えるものを処分して

スッキリしていきましょう

まめに掃除をする

キレイなお部屋は気分が上がります。

鏡や、ステンレス、モニター等はピカっと

照明や小物には埃が溜まらないように

すべてを常にキレイは難しいかもしれませんが

ここが綺麗だとすっきり見えるポイント、を把握し

気分のいい空間を作りましょう

整理整頓を心がける

収納が上手になると、物が散らかりにくくなります

使いやすいようにキレイに収納する事で

買いすぎない、物が増えすぎない、出しっぱなしにしない

というスッキリ空間を作ることが出来ます。

整理整頓する事で散らかりにくく、整い使いやすい空間を作りましょう

2.インテリアにこだわる

テーブルやソファなど日々使う者にもこだわってみましょう

見た目の美しさ、使いやすさなど自分の一番こだわる部分をしっかり把握し

目にも体にも心地よい空間を目指しましょう

使いごごちを吟味する

毎日使うソファやダイニングテーブル、チェアの使いごごちは

日々の快適さに直結しています

いくら見た目が良くとも自身の体、生活に合わないものを使うことは

あなたの体のコンディションを悪化させる可能性があります

毎日のように使うものだからこそ

しっかりと使い心地を吟味して選びましょう

部屋のカラーバランスを考える

いくら使い心地が良くとも

コンセプトがぼやけたお部屋では

気分が落ち着かない人も多いと思います。

お部屋のテーマ、カラーを考え

統一感を出すことで居心地の良い空間を作れることが出来ると思います

黒を基調に、木目を活かしてなど

ご自身のイメージするお部屋のテーマに合わせたものにしましょう

観葉植物や絵画などを置く

お気に入りの絵画や

かわいい観葉植物を置くことで

自宅で過ごす時間に癒しと安らぎが生まれます

しかし観葉植物は水やり、日当たりなど

植物それぞれでお世話の仕方が異なりますので

好みの植物にとって過ごしやすい環境であるかをしっかりと確認して下さい

せっかく買ったのに枯れてしまったり元気のない観葉植物では

気分も運気も下げてしまうかもしれません

その反面、生き生きと育ち、新しい芽を見たときにはとてもうれしいものです

自身の環境と、育成スキルを考えて

自身に合った観葉植物をチョイスしてみましょう

3.自己ケアとリラックス

睡眠の質を上げる

病は気からとはいうものの、体のコンディションに気を遣うことは

日々の生活に直結します

寝不足、体が痛い等不調では活力は生まれにくくなってしまいます

しっかりと体のコンディションを整えるためにも

睡眠の質を上げるため寝具を見直してみましょう

一日の1/3程度は睡眠時間です

寝具にもしっかりとこだわってみましょう

枕やマットレスはこれが一番!ということが言いにくく

体に合わせたものを選ぶ必要があります

ぜひ一度、寝具と向き合ってみてください

体をリフレッシュさせる時間、器具を使う

日々の体のメンテナスは睡眠だけではありません

お気に入りの香りの入浴剤を利用したバスタイムや

ジムに行かずとも自宅でストレッチ、ヨガで心身のリフレッシュをしたり

マッサージチェアなどで疲れた体をほぐしすことで

快適な睡眠をアシストすることが出来ます

寝るだけで疲れが吹っ飛ぶ!と行かない人は

ぜひ一度体のメンテナンスをする時間を作ってみてください

自分にピッタリするものが見つかった場合

新たな趣味になるかもしれません

アイコン名を入力

いろいろご紹介させていただきましたがいかがでしたでしょうか?

皆さんの快適生活のためになったなら何よりです

せっかくのプライベートタイムを有意義にしていきましょう

にほんブログ村 その他生活ブログ おうち時間へ
ブログランキング・にほんブログ村へ